2025 JP ULTIMATE WAVE S-TEC

通常価格: 495,000  (税込)
445,500  (税込)
(税抜 405,000 )
割引率 10%
必要ポイント数: 405000 ポイント
2025jpulwavestec
+

2025 ジェイピー アルティメイト ウェイブ

究極のダウンザライン波乗りボード
究極のテクノロジーで波乗りを極める

昨年登場したこのシェイプは、波乗りシーンに衝撃を与えました。

瞬く間に口コミで広まり、これらが「究極の波乗りボード」として認知されました! 今年の革新は、ボードの性能を新たな次元へ引き上げる全く新しい技術「S-TEC」の導入です。

今年の特筆すべき点は、JPラインナップで初めて採用された画期的な「S-TECテクノロジー」です。驚くべき重量削減が実現されており、この世代のUltimate Waveボードは500グラム以上軽くなっています! これは、いくつかの重要な改良によって達成されました。

  • 塗装なし
  • 滑り止めの削減(スタンディングエリアのみに使用)
  • UV塗料の削減
  • パッドの小型化(EVA素材と接着剤の使用量を削減)
  • リアセンターフィンボックスの廃止
  • 改良されたカスタムラミネーションプロセス(繊維を個別に準備し、ラミネート)

耐久性は、実績のあるレベルを維持しつつ、Innegra素材をより高品質なSグラスに置き換えることで実現されています。

さらに、Biaxカーボン補強材や高密度PVCの下にUDカーボン層を組み合わせています。

また、ボトムラミネートがタックラインで終わらず、レールを巻き込むように設計されています。

これにより、デッキラミネートの重なりと相まって、レールに沿った追加のストリンガーとして機能し、剛性を高めると同時にレールを強化します。

このデザインは、全く新しい外観を生み出すだけでなく、500グラム以上軽量化されることで、新しいライディング体験を提供します!

重量削減の設計には、UV耐性塗料の使用を最小限に抑えることが含まれますが、その結果、時間とともに一部のエリアで色合いがわずかに異なる場合があります。

究極のウィンドサーフィン体験は、クリーンな波をダウンザラインでライディングすることです。これこそが、これらのボードが設計された核心的な目的です。
純粋な波乗りボードの各世代は、この体験を向上させるために洗練されてきました。そして、過去のラインナップはすでにこの分野で傑作とされ、IWT Waveツアーでのタイトル獲得や、近年のアロハクラシックでの支配的な活躍を誇っています。

しかし、現在のボードはさらに優れた性能を持ち、競技でこれまで以上の成功を収めると確信しています。勝つかどうかに関わらず、これらのボードは驚異的なライディング体験を保証し、あなたの波乗り能力を向上させることでしょう。

だから、真剣な波乗りライダーの皆さん、パフォーマンスを引き上げ、平凡なコンディションから極上のコンディションまで、すべてをさらに楽しむ準備を整えてください。

世界ツアーでMagic Waveを使用したライダーからの肯定的なフィードバックは、これらのUltimate Waveボードの開発において重要な役割を果たしました。

私たちは、その生き生きとした俊敏性をダウンザライン用のボードに取り入れ、さらに積極的で信頼性の高いライディング体験を提供することを目指しました。これにより、熟練した波乗りサーファーが限界をさらに押し広げることが可能になります。

シェイパーのヴェルナー・グニグラーは、Magic WaveのスワローテールとUltimate Waveのノーズを組み合わせることでこれを実現しました。その結果、より垂直なラインを描き、リップを自信を持ってコントロールしながらヒットすることが可能なボードが誕生しました。このハイブリッドボードは、波の高さに関わらず楽しく、驚くほどコントロールしやすいです。

このシェイプの最も重要な特徴の一つは、直線的なセンタースクープロッカーラインに、多くのボトムカーブをレールに沿わせて組み合わせている点です。ヴェルナーはこれに、興味深いV字形状の変化を取り入れています。ノーズエリアでは適度なV字から始まり、ストラップ間ではシングルコンケーブに変化し、最後にテールでは軽いV字形状で仕上げています。このデザインにより、早いプレーニングの立ち上がりと即座の加速が可能になり、波上でよりスピード感があり、自信を持ったコントロールができ、目に見えてラディカルなスタイルを実現します。

スムーズなアウトラインと薄く柔らかなレールは、洗練されたスワローテールに仕上がっています。これは、高速ターン時の最大のグリップと、小波でのタイトなターンで究極の加速を可能にする、この種のボードに欠かせない特徴です。

フィンボックスとスタンディングポジションは、従来のモデルと比較してわずかに後方に移動しています。これにより、ライダーは前足または後足のプレッシャーでいつでもターンを調整でき、波上でのコントロール性と操作性が向上します。これにより、小波から大波まで、ライダーはスキルと創造性を最大限に発揮できます。

QUAD FIN BOXES / NO FINS:
効率的かつ経済的:2025年モデルでは、クアッドセットアップ用に4つの短いスロットボックスが採用されています。サイドフィン用のボックスはさらに短く設計されており、より優れた性能を発揮します。あまり使われない代替センターボックスは、コストと重量削減のために省かれています。
専用の波乗りボードに興味を持つライダーの多くは、すでにお気に入りの波乗り用フィンを持っていることが多いため、ボードにはフィンが付属していません。これにより、コストを抑えることが可能になっています。

  • S-グラス技術
  • 高密度PVCをデッキ全体とボトムに採用
  • スタンディングエリア全体にBiax-Carbon補強
  • フットストラップエリアにダブルカーボン補強
  • UDカーボンXラッピング層でねじれ剛性を高め、スタンディングエリアを補強
  • 完全に重なり合う放物線形S-グラスレール構造
  • 高密度PVCとUDカーボンで補強されたボトムのOmegaストリンガー
  • Innegraノーズ補強
  • フィン位置スケール
  • ダブルフットストラッププラグ
  • スケール付きフットストラップ
  • 4つの短いスロットボックス(フィンなし)

Ultimate Waveはすでに優れたプレーニング性能で高評価を得ていますが、新技術のおかげでその性能はさらに向上しました。

より速いカービング、改善されたスピード、優れたグリップとレイルバイトにより、これらの本格的なダウンザラインボードは、あらゆる波乗りスポットやコンディションに対応する究極の選択肢です。プロから中級者まで、軽量なUltimate Waveで中波からXXLサイズの波までターンを刻み、限界に挑む準備をしてください。究極の波乗りボードがここにあります!

Volume (l) Length (cm) Width (cm) Weight (kg) Fin Fin box Rec. sail size Ideal sail size
75 221 55.5 5.6 +/- 6% No Fins 4 x Slot Box <5.4 <5.0
81 223 57.5 5.8 +/- 6% No Fins 4 x Slot Box 4.0-5.8 4.2-5.4
87 224 59 6.0 +/- 6% No Fins 4 x Slot Box 4.2-6.0 4.4-5.6
93 226 60.5 6.2 +/- 6% No Fins 4 x Slot Box >4.7 4.8-5.8
101 229 62 6.3 +/- 6% No Fins 4 x Slot Box >5.0 5.4-6.2
スタイル:
  • WAVE